\4月27日まで!タワレコポイント20%還元中/チェックする

【どこでも推しを目の前に】ジャニオタにおすすめの12倍防振双眼鏡3選!

当ページのリンクには広告が含まれています。
【どこでも推しを目の前に】ジャニオタにおすすめの12倍防振双眼鏡3選!
  • ジャニーズのライブにおすすめの防振双眼鏡を知りたい
  • 推しの毛穴レベルまで見える防振双眼鏡が欲しい
  • 防振双眼鏡は高価な買い物だから失敗したくない

ライブ中、推しの細かい表情や仕草までくっきり鮮明に見たい人には必須のアイテム、防振双眼鏡

しかし、たくさん種類があり、どれを選べばいいか迷いますよね。

推し活女子

値段に見合った性能のモデルが欲しい!

本記事では、値段と性能のバランスに優れているジャニーズライブにおすすめの倍率12倍防振双眼鏡を3つ紹介します。

最後まで読めば、どこにいても神席のような体験を失敗なくゲットできますよ。

ひと目でわかる12倍防振双眼鏡おすすめ3選
モデル名をタップで解説に飛べます)

スクロールできます
モデルビクセンATERA II H12×30
ビクセン|ATERA II H12×30
キヤノン 12×36 IS III
キヤノン|BINOCULARS 12×36 IS III
フジノン TECHNO-STABI TS 12×28
フジノン|TECHNO-STABI TS 12×28WP
倍率12倍
対物レンズ有効径
※大きいほど明るく見える
30mm36mm28mm
サイズ
(H×W×D)mm
149×108×62174×127×70109×148×74
重さ422g660g485g
手ブレ補正の操作方法電源オンで常時作動ボタンを押している間のみ作動電源オンで常時作動
自動電源オフ機能あり
90分経過でオフ
なしあり
10分経過でオフ
電池の種類単4電池×2本単3電池×2本リチウム電池×1本
基本の連続使用時間約30時間約9時間約30時間
カラーバリエーション1色
落ち着いたチャコールグレー
1色
マットなブラック
1色
凹凸のあるブラック
防水機能なしなしあり
ボディの装飾スリムな調節可能アイカップ
本体上部に防振スイッチ
大型アイカップ標準装備
本体上部に防振スイッチ
グリップ部分にすべり止め加工
スライド式アイカップ
本体中央にピント調節ダイヤル
フォルムの特徴丸みを帯びている
装飾がコンパクトで無駄がない
グリップ部分に膨らみがある
レンズ部分の凹凸が多い
本体中央が分厚い
すべり止め加工がボコボコとして見える
価格
(メーカー小売希望価格|税込)
99,000円124,300円88,000円
メリット軽量で持ち運びや長時間の使用が楽
スイッチ式なので操作が簡単
無駄な装飾がなくスタイリッシュに持てる
手ブレ補正が強力で表情や仕草を見逃しにくい
レンズが明るく暗いライブ会場でも見やすい
視界が安定しやすく、目が疲れにくい
防水機能付きで野外ライブでも安心
高性能レンズ+防水機能付きなのに軽い
すべり止め加工があるので持ちやすい
デメリットCanonと比べて視界の明るさがやや劣る可能性
防水機能がない
値段が高い
ボタンを押し続けないと手ブレ補正が働かない
防水機能がない
値段が高い
他モデルと比べて重たい
自動電源オフ機能で約10分で切れる
リチウム電池はすぐに手に入らない
対物レンズが他モデルと比べて小さい
こんな人におすすめ機能・デザイン・価格のトータルバランス重視
とにかく軽いモデルがいい
体への負担を最小限にしたい
荷物をなるべく軽くしたい
真っ黒の双眼鏡が好みではない
機械の操作が苦手
4Kレベルの視界を求める
推しの肌質や髪の毛1本1本まで見たい
より強力な手ブレ補正が欲しい
視界の安定性重視
価格が高くても、見合った性能が欲しい
高級感のある防振双眼鏡を持ちたい
天候の心配なくライブで防振双眼鏡を使いたい
高性能かつ軽量な防振双眼鏡を探している
推しのソロなど「ここぞ」のときに集中したい
他の防水モデルでは重すぎると感じた
荷物をなるべく軽くしたい
電池を切り忘れがち
12倍防振双眼鏡のおすすめ総合比較表

価格と機能のバランスNo.1!

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥93,790 (2025/04/23 15:42時点 | 楽天市場調べ)
\日替わりタイムセール開催中♡/
Amazon
\【今だけ】買いまわりで最大+12倍/
楽天市場
\【誰でもお得】ポイント+4%/
Yahooショッピング

買う前にじっくり体験もできる

目次

ビクセン|ATERA II H12×30は価格と性能のバランスNo.1!

ビクセン|ATERA II H12×30は価格と性能のバランスNo.1!
ビクセンATERA II H12×30
ビクセン|ATERA II H12×30
倍率12倍
対物レンズ有効径
※大きいほど明るく見える
30mm
サイズ
(H×W×D)mm
149×108×62
重さ422g
手ブレ補正の操作方法電源オンで常時作動
自動電源オフ機能あり
90分経過でオフ
電池の種類単4電池×2本
基本の連続使用時間約30時間
カラーバリエーション1色
落ち着いたチャコールグレー
防水機能なし
ボディの装飾スリムな調節可能アイカップ
本体上部に防振スイッチ
フォルムの特徴丸みを帯びている
装飾がコンパクトで無駄がない
価格
(メーカー小売希望価格|税込)
99,000円
ビクセンATERA II H12×30の基本スペック

倍率12倍防振双眼鏡で1番最初におすすめしたいのが、ビクセン「ATERA II H12×30」です。

優れた防振機能でありながら、重さは約422gと、500mlペットボトル飲料より軽いボディが魅力。

約2時間のライブで持ち続けても、腕が疲れにくいので、ずっと推しに集中できます。

メリットデメリット
一般的な12倍防振双眼鏡と比べて軽く、持ち運びや長時間の使用が楽
スイッチ式なので操作が簡単
無駄な装飾がなくスタイリッシュに持てる
Canonと比較すると、視界の明るさが若干劣ると感じる場合がある
ドームライブで使う分には十分な明るさ
防水機能がない
ジャニーズライブは屋内公演がメイン
値段が高い
12倍防振双眼鏡の価格としては相場の範囲内
ビクセンATERA II H12×30のメリット・デメリット

「ATERA II H12×30」は、視界の明るさがトップクラスというわけではありません

ですが、ドームライブで使う分には十分すぎるレベルで、天井席にいてもセット奥の細かい部分までよく見えます

実際に「ATERA II H12×30」を使った感想は以下で詳しく解説

価格は99,000円と、推し活グッズとして買うには高価ですが、12倍防振双眼鏡の相場の範囲内

実際に使うと値段以上に得られる感動が多く、コスパが良いので、むしろ安く感じましたよ。

けい

防振双眼鏡では珍しいチャコールグレーのカラーがおしゃれ!デザイン面を重視したい人にもおすすめです♩

ビクセン「ATERA II H12×30」はこんな人におすすめ

  • 機能・デザイン・価格のトータルバランスを重視したい人
  • 「重いのは嫌だけど12倍は欲しい」という願いを叶えたい人
  • 長時間のライブでも肩や腕への負担を最小限にしたい人
  • 荷物をなるべく軽くしたい人
  • 真っ黒の双眼鏡が好みではない人
  • ボタンを押し続けるのが苦手・面倒と感じる人
  • 機械の操作が苦手な人

価格と機能のバランスNo.1!

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥93,790 (2025/04/23 15:42時点 | 楽天市場調べ)
\日替わりタイムセール開催中♡/
Amazon
\【今だけ】買いまわりで最大+12倍/
楽天市場
\【誰でもお得】ポイント+4%/
Yahooショッピング

買う前にじっくり体験もできる

キャノン|BINOCULARS 12×36 IS IIIはレンズ性能が最上級レベル

キャノン|BINOCULARS 12x36 IS IIIはレンズ性能が最上級レベル
キヤノン 12×36 IS III
キヤノン|BINOCULARS 12×36 IS III
倍率12倍
対物レンズ有効径
※大きいほど明るく見える
36mm
サイズ
(H×W×D)mm
174×127×70
重さ660g
手ブレ補正の操作方法ボタンを押している間のみ作動
自動電源オフ機能なし
電池の種類単3電池×2本
基本の連続使用時間約9時間
カラーバリエーション1色
マットなブラック
防水機能なし
ボディの装飾大型アイカップ標準装備
本体上部に防振スイッチ
フォルムの特徴グリップ部分に膨らみがある
レンズ部分の凹凸が多い
価格
(メーカー小売希望価格|税込)
124,300円
キヤノンBINOCULARS 12×36 IS IIIの基本スペック

キャノンの「BINOCULARS 12×36 IS III」は、数ある12倍防振双眼鏡の中でもレンズ性能がトップクラス

大手カメラメーカー独自の技術による、強力な手ブレ補正とクリアな視界で、推しの髪の毛1本1本や衣装のディテールまで鮮明に見えます

メリットデメリット
手ブレ補正が強力で推しの一瞬の表情や仕草を見逃しにくい
レンズが明るく暗いライブ会場でも見やすい
視界が安定しやすく、目が疲れにくい
ボタンを押し続けないと手ブレ補正が働かない
ゴムバンドをボタン部分に巻く
防水機能がない
ジャニーズライブは屋内公演がメイン
値段が高い
価格に見合った抜群のレンズ性能が手に入る
他モデルと比べて重たい
重さと引き換えに明るいクリアな視界が手に入る
キヤノンBINOCULARS 12×36 IS IIIのメリット・デメリット

キャノン「BINOCULARS 12×36 IS III」は重さが最大のネック

ファッション雑誌1冊分の重みがあるので、長時間のライブで使い続けると腕がかなり疲れます

しかし負担と引き換えに、手に入る視界は4Kテレビレベルなので、見え方に妥協したくない人は選ぶべきモデルです。

けい

「安定した視界を叶えるための重さ」と思うと、苦になりません♩

キャノン「BINOCULARS 12×36 IS III」はこんな人におすすめ

  • 4Kレベルの視界を求める人
  • 推しの肌質や髪の毛1本1本まで見たい人
  • より強力な手ブレ補正が欲しい人
  • 多少重くても視界の安定性を重視する人
  • 必要な瞬間だけ手ブレスイッチを入れたい人
  • 価格が高くても、見合った性能を手に入れたい人
  • 高級感のある防振双眼鏡を持ちたい人

より高画質を求めるなら

イーベストPC・家電館
¥95,967 (2025/04/24 17:08時点 | 楽天市場調べ)
\日替わりタイムセール開催中♡/
Amazon
\【今だけ】買いまわりで最大+12倍/
楽天市場
\【誰でもお得】ポイント+4%/
Yahooショッピング

買う前にじっくり体験もできる

フジノン|TECHNO-STABI TS 12×28は防水機能付きなのに軽い

フジノン|TECHNO-STABI TS 12x28は防水機能付きなのに軽い
フジノン TECHNO-STABI TS 12×28
フジノン|TECHNO-STABI TS 12×28WP
倍率12倍
対物レンズ有効径
※大きいほど明るく見える
28mm
サイズ
(H×W×D)mm
109×148×74
重さ485g
手ブレ補正の操作方法電源オンで常時作動
自動電源オフ機能あり
10分経過でオフ
電池の種類リチウム電池×1本
基本の連続使用時間約30時間
カラーバリエーション1色
凹凸のあるブラック
防水機能あり
ボディの装飾グリップ部分にすべり止め加工
スライド式アイカップ
本体中央にピント調節ダイヤル
フォルムの特徴本体中央が分厚い
すべり止め加工がボコボコとして見える
価格
(メーカー小売希望価格|税込)
88,000円
フジノンTECHNO-STABI TS 12×28WPの基本スペック

野外ライブに行くなら迷わずおすすめしたいのが、フジノン「TECHNO-STABI TS 12×28WP」です。

手ブレ補正に加えて防水機能を搭載しつつ、500g以下という驚きの軽さ

天候にも重さのストレスにも左右されず、推しを満遍なくチェックできます。

メリットデメリット
防水機能付きで野外ライブでも安心
高性能レンズ+防水機能付きなのに比較的軽い
すべり止め加工があるので持ちやすい
自動電源オフ機能で約10分で切れる
すぐに電源を入れ直せば再度手ブレ補正がかかる
リチウム電池はすぐに手に入らない
家電量販店や通販で事前に購入しておく
対物レンズが他モデルと比べて小さい
ライブで暗すぎて見えないという心配はなし
フジノンTECHNO-STABI TS 12×28WPのメリット・デメリット

注意点として、フジノン「TECHNO-STABI TS 12×28WP」は自動電源オフ機能により、約10分で電源が切れます

長時間のライブには一見不向きですが、再び電源を入れ直せばすぐに手ブレ補正がかかるので「ここぞ!」という場面を見逃しません

推しのソロパートやファンサタイムなど、瞬間的にだけ双眼鏡を使うなら、性能の満足度は十分高いモデルです。

けい

12倍の高性能・防水モデルとしては驚くほどコンパクト!スタジアム公演に行くなら必須級ですよ!

フジノン「TECHNO-STABI TS 12×28WP」はこんな人におすすめ

  • 天候の心配なくライブで防振双眼鏡を使いたい人
  • 高性能かつコンパクトな防振双眼鏡を探している人
  • 推しのソロやファンサなど「ここぞ」のときに集中したい人
  • 他の防水モデルでは重すぎると感じた人
  • 荷物をなるべく軽くしたい人
  • 電池を切り忘れがちな人

\スタジアムライブに必須!/

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥88,000 (2025/04/24 17:08時点 | 楽天市場調べ)
\日替わりタイムセール開催中♡/
Amazon
\【今だけ】買いまわりで最大+12倍/
楽天市場
\【誰でもお得】ポイント+4%/
Yahooショッピング

買う前にじっくり体験もできる

防振双眼鏡についてよくある質問

よくある質問Q&A

防振双眼鏡についてよくある質問に回答します。

ジャニーズライブにはどのくらいの倍率がおすすめですか?

ジャニーズライブはアリーナまたはドームでの開催が多いため、8〜12倍を使うのがおすすめです。

倍率の目安
アリーナ前方席8倍
アリーナ後方〜スタンド前方8〜10倍
スタンド後方〜天井席10〜12倍
座席による倍率の目安

会場の規模に対して、高すぎる倍率を選んだ場合のデメリットは2つ

  • 見える範囲が狭くなり、推しを捉えられない
  • 少しの揺れでも視界が大きくブレやすい
推し活女子

アリーナ前方席で12倍を使うと見えにくい?

けい

推しが視界から外れたら、探すのは少し大変かもしれません。ですが、細かい表情や汗まで見たい場合は威力を発揮しますよ♩

会場や席、見たいものの優先度に合わせて選ぶと、防振双眼鏡の素晴らしさを実感できます。

防振双眼鏡は重いですか?

モデルによって重さは様々ですが、一般的に倍率が大きくなればなるほど、重くなる傾向です。

重さが気になる人は、軽量化モデルを選べば、使用中の腕の疲れや持ち運びの負担になりませんよ。

\500mlペットボトルより軽い!/

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥93,790 (2025/04/23 15:42時点 | 楽天市場調べ)
\日替わりタイムセール開催中♡/
Amazon
\【今だけ】買いまわりで最大+12倍/
楽天市場
\【誰でもお得】ポイント+4%/
Yahooショッピング

買う前にじっくり体験もできる

普通の双眼鏡と比べて防振双眼鏡は必要ですか?

推しの表情や細かい動きを鮮明に見たい人には必要です。

高倍率で見る場合や、ライブでの興奮・長時間の使用では手ブレが起こります

防振機能があると、対象がピタッと止まって見えるので、表情はもちろん衣装の細かいディテールまでチェックできますよ。

けい

一度、防振機能付きを使うともう手放せません!

買う前にレンタルで試した方がいいですか?

防振双眼鏡は高価な買い物になるため、迷っている場合はレンタルがおすすめです。

実際の重さや見え方、操作性を試せるので「買って失敗した……」を防げます。

自分に合うライブのお供をじっくり選びたいなら、まずはレンタルで使ってみてくださいね。

まとめ|クリアな視界の防振双眼鏡でいつでも神席を手に入れよう

まとめ|クリアな視界の防振双眼鏡でいつでも神席を手に入れよう

本記事では、値段と性能のバランスに優れた、ジャニーズライブにおすすめの12倍防振双眼鏡を3つに絞って紹介しました。

ひと目でわかる12倍防振双眼鏡おすすめ3選
モデル名をタップで解説に飛べます)

スクロールできます
モデルビクセンATERA II H12×30
ビクセン|ATERA II H12×30
キヤノン 12×36 IS III
キヤノン|BINOCULARS 12×36 IS III
フジノン TECHNO-STABI TS 12×28
フジノン|TECHNO-STABI TS 12×28WP
倍率12倍
対物レンズ有効径
※大きいほど明るく見える
30mm36mm28mm
サイズ
(H×W×D)mm
149×108×62174×127×70109×148×74
重さ422g660g485g
手ブレ補正の操作方法電源オンで常時作動ボタンを押している間のみ作動電源オンで常時作動
自動電源オフ機能あり
90分経過でオフ
なしあり
10分経過でオフ
電池の種類単4電池×2本単3電池×2本リチウム電池×1本
基本の連続使用時間約30時間約9時間約30時間
カラーバリエーション1色
落ち着いたチャコールグレー
1色
マットなブラック
1色
凹凸のあるブラック
防水機能なしなしあり
ボディの装飾スリムな調節可能アイカップ
本体上部に防振スイッチ
大型アイカップ標準装備
本体上部に防振スイッチ
グリップ部分にすべり止め加工
スライド式アイカップ
本体中央にピント調節ダイヤル
フォルムの特徴丸みを帯びている
装飾がコンパクトで無駄がない
グリップ部分に膨らみがある
レンズ部分の凹凸が多い
本体中央が分厚い
すべり止め加工がボコボコとして見える
価格
(メーカー小売希望価格|税込)
99,000円124,300円88,000円
メリット軽量で持ち運びや長時間の使用が楽
スイッチ式なので操作が簡単
無駄な装飾がなくスタイリッシュに持てる
手ブレ補正が強力で表情や仕草を見逃しにくい
レンズが明るく暗いライブ会場でも見やすい
視界が安定しやすく、目が疲れにくい
防水機能付きで野外ライブでも安心
高性能レンズ+防水機能付きなのに軽い
すべり止め加工があるので持ちやすい
デメリットCanonと比べて視界の明るさがやや劣る可能性
防水機能がない
値段が高い
ボタンを押し続けないと手ブレ補正が働かない
防水機能がない
値段が高い
他モデルと比べて重たい
自動電源オフ機能で約10分で切れる
リチウム電池はすぐに手に入らない
対物レンズが他モデルと比べて小さい
こんな人におすすめ機能・デザイン・価格のトータルバランス重視
とにかく軽いモデルがいい
体への負担を最小限にしたい
荷物をなるべく軽くしたい
真っ黒の双眼鏡が好みではない
機械の操作が苦手
4Kレベルの視界を求める
推しの肌質や髪の毛1本1本まで見たい
より強力な手ブレ補正が欲しい
視界の安定性重視
価格が高くても、見合った性能が欲しい
高級感のある防振双眼鏡を持ちたい
天候の心配なくライブで防振双眼鏡を使いたい
高性能かつ軽量な防振双眼鏡を探している
推しのソロなど「ここぞ」のときに集中したい
他の防水モデルでは重すぎると感じた
荷物をなるべく軽くしたい
電池を切り忘れがち
12倍防振双眼鏡のおすすめ総合比較表

12倍防振双眼鏡があれば、どんなに遠い座席でも推しをまるで近くに感じられます

細かい仕草や表情、衣装のディテールまでひとつも見逃したくない人には、必須級アイテム

本記事を参考に、あなたの予算や使い方に合った希望の1台を見つけて、いつでも神席を手に入れてくださいね。

価格と機能のバランスNo.1!

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥93,790 (2025/04/23 15:42時点 | 楽天市場調べ)
\日替わりタイムセール開催中♡/
Amazon
\【今だけ】買いまわりで最大+12倍/
楽天市場
\【誰でもお得】ポイント+4%/
Yahooショッピング
けい

頻繁にライブへ行かない人使い心地を試してみたい人レンタルで12倍防振双眼鏡の魅力を実感してください♡

\ ランキング参加中! /
応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 にほんブログ村へ
【どこでも推しを目の前に】ジャニオタにおすすめの12倍防振双眼鏡3選!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次